2020/02/29
neam POP UP
【展示会のお知らせ】
明日からneam POPUPが始まります!
今回は吉田南歩さんによるスペシャルイベントにくわえ、
会場限定サコッシュやneamオリジナル瀬戸内レモンリップバーム🍋のプレゼント企画もあります。
インスタライブからも参加可能なので是非チェックしてみてください😌
POP UPはウィルス感染対策もとりながら行わせていただきます。
2日間お待ちしております!
2/29-3/1
open13:00-close18:00
2020/02/29
【展示会のお知らせ】
明日からneam POPUPが始まります!
今回は吉田南歩さんによるスペシャルイベントにくわえ、
会場限定サコッシュやneamオリジナル瀬戸内レモンリップバーム🍋のプレゼント企画もあります。
インスタライブからも参加可能なので是非チェックしてみてください😌
POP UPはウィルス感染対策もとりながら行わせていただきます。
2日間お待ちしております!
2/29-3/1
open13:00-close18:00
2020/02/17
【展示会のおしらせ】
2/20-2/24日まで
「WORKSHOP 108/Mr Smith」 @mrsmithparis 展示会が行われます。
パリのメンズウェアブランドの展示となっております。 —————–
※展示会はアポイント優先となっております。
@mrsmithparisご予約フォームが記載されております。
2020/02/01
2/8-9の二日間
アクセサリー @i.watanosuke と イラスト @cana.ito
の展示会が開催されます。
昨年に引き続き伊藤果那さん@cana.ito主催のイベント、
Iwata Yusuke@i.watanosuke
学生時代にインスタレーションとデザインを学び、その後はアクセサリー
業界へすすむ。
ヴィンテージライクなアクセサリーと退廃感漂うイラストを中心に
制作を行っている。
伊藤果那@cana.ito
フリーランスデザイナー、イラストやアクセサリーなど
幅広く活動している。
テイストの違う二人が作り出す世界観がどんな風になるのか
楽しみです。
2/8(sat)14:00-20:00
2/9(sun)12:00-19:00
ぜひお越し下さいませ!!
2020/01/31
2/4-6の三日間、デザイナー山下琴奈さんのブランド、
KOTONA 2020SSの展示会を行います。@kotonakotonakotona
OPEN10:00-CLOSE20:00 at@tentplant、2月最初の展示会です。
ぜひお越しくださいませ。
2020/01/13
1/25-26日の二日間、明治39創業ささや呉服店の
お着物の展示会を開催致します。
草木染めによるとても深みのある飽きの来ない色、
座繰り糸で織り上げた柔軟性の高い生地、着れば着るほどに身体に馴染み愛着が湧いてくる。
幅広い世代の女性の方達に着物を着る事の楽しさを提供してくれます。
芝崎圭一さん夫妻の織物は、約70~80粒もの蚕から人の手でゆっくりと
引かれます。その為、蚕の口から出て来たままの糸感を活かした少し縮れた、
とてもよく空気を含んだ座繰り糸となり、絶妙な風合いの織物となります。
実際に自然から採取して来た植物を妥協なく丁寧に加工して作られた
天然植物染料。その染料で染められたとても美しい糸を、糸の柔軟性を考慮して織りあげ、糸の縮れ具合が生地の微妙な凹凸を作り、光の乱反射を起こして、
時間帯で表情を変える唯一無二の着物となります。
今回、年間の生産反数が本当に少なく中々手に入れる事が難しい織物ですが、
芝崎さん夫妻 仕入れ先 に協力をお願いして約10数点を皆さんにご覧頂けるかと思います。
草木染め無地着尺 ¥330.000 税込 お仕立て代別
東京会場
とき 2020年1月25日(土曜日)26日(日曜日)11時~19時
ところ tentplant 渋谷区神宮前3-38-11原宿ロイヤルビル2階